fc2ブログ
Cute Grin
わたしの好きなアニメをいくつかあげると

「STEINS;GATE」
「Re:ゼロから始める異世界生活」
「僕だけがいない街」
「魔法少女まどか☆マギカ」

ほかにも好きなアニメはありますが、とくにこれらは大好きです。
世間的にも評価の高い名作ですしね。

この投稿のタイトルで、もうお分かりだと思いますが、これらは「タイムリープもの」なんです。

タイムリープってなに?


元々は日本のSF映画「時をかける少女」から生まれた和製英語で、主人公が強く念じる事で時間飛躍する現象のことを指します。

対してタイムトラベルは、タイムマシンなどの乗り物を使用して、時間移動する形態のことを指すケースが多いようです。

「タイムリープやタイムトラベル系映画特集 ! 時間SFの魅力に迫る」より
https://eigahitottobi.com/article/74996/




タイムトラベルとの違いは

タイムトラベルは過去の世界に自分が向かうので、
自分が二人になってしまうが、タイムリープだと過去の自分自身に戻るので、時間の違う自分が二人存在する事がない点。

「ニコニコ大百科 タイムリープ」より
https://dic.nicovideo.jp/a/タイムリープ




「タイムトラベル」を説明しやすいアニメは「ドラえもん」だと思います。
タイムマシンにのって、過去や未来の「のび太」に会えたりします。
これだと、主人公は客観的なんですよね。

「タイムリープ」は自分自身。前述のとおり、自分は一人だけ。
何度も同じ時間を繰り返し、問題解決や事件事故の回避を図るというもの。


Cute Grin
わたしが最初に衝撃を受けたタイムリープもの

時をかける少女」は、原田知世さん主演の映画で見ましたが、あまり衝撃をうけませんでした。

うる星やつら2 ビューティフル・ドリーマー」は超名作といわれていますが、ストーリーを覚えていません。また見直したいと思っているのですけどね。

2002年のハリウッド映画「タイムマシン」。これに超衝撃をうけました。
「H・G・ウェルズ」の同名小説で映画化は2度目。タイムマシンを使いますが、実質「タイムリープ」でした。

ストーリーは、科学者の主人公が、事故死した恋人を救うためにタイムマシンを発明し、過去に戻るというもの。
でも、なんど繰り返しても、恋人を救うことはできないのです。
ストーリーは超壮大なので、興味があるかたは是非ご覧ください。

でぇ、恋人を救うために過去にもどるって、何かににていませんか?そう「シュタゲ」です。「シュタゲ」はこの映画の影響を受けたそうです。


Cute Grin
タイムリープものが好きなのはなぜか?

共通していることは「愛する人を救うために過去に戻る」じゃないかと思うのです。
それは恋人だったり、家族だったり、友達だったりします。

でぇ、失敗します。でも、なんども繰り返します。
多くは、最後に成功して、ハッピーエンドになります。

これってゲームに似ていませんか?

ゲームは、クリアを目指してプレイしますが、幾多の困難により、やられてしまいます。そうすると、セーブポイントなどに戻ってやり直し。
なんどか繰り返すうちに、攻略を覚えたりしてクリアする・・・みたいな。

これが「タイムリープ」に似てると思ったんです。
リゼロ」なんて、まさにそうですよね。「死に戻り」で、セーブポイントまで戻るのですからw

さいきんは、まったくゲームをしなくなりましたので、それをアニメで補填していたということなのでしょうか?


そんなわけじゃないと思います!

単純に、うまくいかな主人公の苦悩や葛藤に感情移入して、毎週ハラハラ・ドキドキの連続で、それが脳にすごい刺激をあたえるのではないでしょうか。

さらに、TVシリーズがゆえに、「次回がまちきれない!」という歯がゆさがさらに感情を高めるのでしょう。っていうか、わたしがそうでした!

ということで、はっきりした結論には至りませんが、わたしは「タイムリープもの」が大好きというおはなしでした。

CuteGrin2020-4.jpg2020年秋アニメがはじまります。
コロナ禍で、アニメの製作本数が減ったようにも思いますので、この機会に過去の名作を見るのも良いですよね。


Dance Bar *Cute Grin*
https://maps.secondlife.com/secondlife/Tokyo%20Sea/28/107/2002
ジャンル: オンラインゲーム
テーマ: セカンドライフ
Chucco
Chucco

リンデンラボのセカンドライフ(Second Life)の住人ちゅっこです。*Cute Grin* (キュート・グリン) では、アニソンを中心に、特ソン・ゲーソン・東方・ボカロなどでダンスしています。営業時間は22:00~24:00(火曜定休日)休日前は延長もしています。気軽にあそびにきてねぇ☆

"Cute Grin" is a dance club where people can groove to the music of Japanese Anime, Manga, Tokusatsu, Vocaloid, Games, and Touhou. We have a deep passion for both cosplaying and dancing. Our dance parties take place every day at 10 pm (JST), which corresponds to 6 am (PDT) in SL time. Please note that we are closed on Tuesdays. We warmly invite you to join us!

コメント

コメントがありません。

コメントの投稿








管理者にだけ表示を許可する