
セカンドライフにある Dance Bar *Cute Grin* 略してキューグリ。
毎晩アニソン・東方・ボカロ・ゲームミュージックでおどってま~す☆
Cute Grin is a dance bar for dancing to the music of Japanese Anime, Manga, Tokusatsu, Vocaloid, Game and Touhou. We hold a dance party every day from 10 pm (JST). Please note that is Japan time. The SL time is 6 am (PDT). Tuesday is a regular holiday. You can confirm the dance party is on at "Slink" and introduce yourself to the Japanese community too. Slink web address is http://sl-link.com Why don't you join us?
https://maps.secondlife.com/secondlife/Tokyo%20Sea/28/107/2002
それでは、先週のキューグリ 5月19日(日)~5月25日(土)で~す☆
5月19日(日)

チャットの話題は「クマ」なので選曲もクマ。あまりないですけどw

OPは透明感があって、すきな曲です。

劇場版「甲鉄城のカバネリ」は1期のOPとちがってポップな感じの曲。粋っていうのかな?甲鉄城の上で踊るダンスもいつもとちがってとっても新鮮でした。

みたいなことを聞かれました。なんででしょうねw
こんやもたのしいダンパでした。
すべてのSS (Googleフォト)
5月20日(月)

前半、スパロボ系の曲でおどりました。
画像をもっとふやしたいです、今後にきたいしてください^^

「この音とまれ!」のEDが人気。わたしはまだもってないけど「ハチナイ」のEDが好きです。
今週は、EDの画像が変わって、感動してましたw
あいかわらず作画崩壊してますが・・・

こんやもたのしいダンパでした。
本日の寝落ちさん

すべてのSS (Googleフォト)
5月22日(水)

前半、2000年代の曲でおどりました。
ハニーさんは「コレジャナイロボ」で「ロボコン」に変身。

「消滅都市 OP 答」
「文豪ストレイドッグス S3 OP セツナの愛」
「賢者の孫 OP アルティメット☆MAGIC」
ラーさん製のコスがようやく着れました^^b

こんやもたのしいダンパでした。
本日の寝落ちさん

「ロボコン」はハニーさん。
「ガイコツ本田さん」は、ひなたちゃん。
それと優希さん、ねくしすさん(初)でした。
すべてのSS (Googleフォト)
5月23日(木)

2018年秋アニメのあと、スポーツ系のアニソンでおどりましが。
これには伏線がありまして・・・

スポ根系が大好きなわたしにどストライク。
しか~し、作画崩壊がめちゃすごくて、挫折しそうですToT
こんやもたのしいダンパでした。
本日の寝落ちさん

すべてのSS (Googleフォト)
5月24日(金)

はじめて来てくれたひとが、わたしたちのコスプレに良い反応だったので、このメンバーでコスプレできる曲を選択しました。よろこんでいただけたかもです。

だからというわけじゃないのですが、ちょっと特撮の曲でおどりました。
キカイダーのOP、めちゃ好きです^^

わたしがはじめて手にしたメッシュの服ってこの連邦の制服なんですよ。
いまでも着れる、しっかりした作りです。
こんやもたのしいダンパでした。
本日の寝落ちさん

すべてのSS (Googleフォト)
5月18日(土)

特集は「平成特撮をふりかえる」です。

SLには特撮好きが、まだたくさんいるんでしょうね^^

おかげでチャットがにぎやかでした。
ひなたちゃんのイベントはまた来月です。どんな特集になるのか、たのしみですね。
こんやもたのしいダンパでした。
本日の寝落ちさん


メイリンさん、ホームに送還したらすぐに戻ってきました。でもアウトですw
すべてのSS (Googleフォト)

ということで、先週のキューグリでした。
ダンパは夜10時から12時(火曜定休日)休日前は延長もしますよ。
それ以外に「すりんく」があがっている時間はBAR営業をしています。
あなたもアニメの話、コスプレの話で盛り上がりましょ☆
はじめての方も気軽にきてくださいね~
出張ダンパも、お声がけください。
Dance Bar *Cute Grin*
https://maps.secondlife.com/secondlife/Tokyo%20Sea/28/107/2002
コメント
コメントがありません。