fc2ブログ
この投稿は「セカンドライフ非技術系 Advent Calendar 2015」用に書いたものです。今年のテーマは「セカンドライフで作る」です。

セカンドライフでは、自由にモノを作ることができるって言われてますが、販売できるくらいなモノを作れる人って少ないですよねぇ?

わたしもモノ作りに挑戦したことはありますよ。
だって、コスプレする服なんかを自在に作れたら楽しいじゃないですか。
でも、挫折しました。技術もセンスもないようです^^;

なので、それは作れる人にまかせちゃいましょう!
わたしたちは、それを楽しむ側ということでぇ

おしまい!!



っと、話を終えるのも無責任なので、まだ書きます^^;

わたしはセカンドライフで「コミュニティ」を作りましたよ。

ネットで「コミュニティ」を検索してみると・・・

-------------------------------------------------------------------------------

コミュニティ(Community)とは、
「同士・同志の集団」「共同体」「目的を共有している仲間」の事である。

-------------------------------------------------------------------------------

なんか、きょねん投稿した内容と同じになってきましたがw

セカンドライフで、お店を始めることはだれでもできますよね。
カフェやバーなんて、いちばん身近に感じます。
そこに人が集まり、継続できれば「コミュニティ」ができるのでは?

わたしのお店は、ダンスをするところ、コスプレをするところ、アニソンを聞くところですが、わたしはチャットしてるときが一番楽しいです。

セカンドライフの一番の楽しみは、この「コミュニティ」に参加して楽しむことだと、わたしは思います。

えっ?これまたモノ作りと同じで、「コミュニティ」も作るのが難しいって?
じゃ、それを楽しむ側ということでぇ

おしまい!!

Dance Bar *Cute Grin*

Dance Bar *Cute Grin*
ジャンル: オンラインゲーム
テーマ: セカンドライフ
Chucco
Chucco

リンデンラボのセカンドライフ(Second Life)の住人ちゅっこです。*Cute Grin* (キュート・グリン) では、アニソンを中心に、特ソン・ゲーソン・東方・ボカロなどでダンスしています。営業時間は22:00~24:00(火曜定休日)休日前は延長もしています。気軽にあそびにきてねぇ☆

"Cute Grin" is a dance club where people can groove to the music of Japanese Anime, Manga, Tokusatsu, Vocaloid, Games, and Touhou. We have a deep passion for both cosplaying and dancing. Our dance parties take place every day at 10 pm (JST), which corresponds to 6 am (PDT) in SL time. Please note that we are closed on Tuesdays. We warmly invite you to join us!

コメント

コメントがありません。

コメントの投稿








管理者にだけ表示を許可する