fc2ブログ
20201013_001.jpg
自己満足のブログの投稿が1000件になりました。

以前2018年11月に投稿した「ブログの投稿が800件になった件」での試算では、

900件 2020年4月。 ← 2019年12月1日に達成
1000件 2021年8月。 ← 本日達成

と予想していましたが、800件から約2年で1000件を達成しました。
月に約8件。週平均では1~2件くらい投稿していたことになります。

アクセスが多い人気ブログではありませんが、先日あるきっかけで、一日のアクセス数が4,461になったこともあります。

そんなことはただのマグレなので、本来は自己満足のブログですw


ここから、えらそうにブログを語ります。

ツイッターやインスタグラム、フェースブックなどが隆盛を極めている昨今で、「いまどきブログってどうなの?」って思うかもしれませんね。
でもブログは、これらSNSとは趣旨が違います。

ブログ
〇 投稿をどんどん蓄積することができ、Webで検索できる。
× わざわざブログまで誘導しなければならず、人目につきづらい。

SNS
〇 人目に付きやすく、情報の拡散力がとても速い。
× 投稿は時間が経過すれば、花火のように消えてしまう。

でぇ、どっちが良いかというと、どっちも「必要」だと思います。

ホームページの場合、コンテンツはあるていど固定されるので、更新の頻度をあげるにはブログを活用することになります。

企業のホームページもブログと同じで、自社を説明する、しっかりとしたページが必要です。わたしは固定的な情報をおくホームページなんていりません。ブログで十分。

そして、書いたブログを人目につけるためにSNSを使います。


SLの情報発信にブログとSNSを活用する。

わたしは「すりんく」を見て、はじめて行くお店を探したりします。
そのとき注視するのがブログです。ブログを見て、すてきなお店ってわかれば、行ってみたくなります。

ブログがあっても、ずっと更新してないところは、わたしてきにNGです。
こゆところは気をつかってほしいと思います。


次の目標を目指して・・・

つぎが2000件なんて、わたしにとっては1光年と2光年くらいの差があって、目標にするにも遠すぎます。

でも、SLとキューグリとわたしが健在あれば、まだつづけられそうです。
ここまで読んでくれたのなら、感謝感謝です。


Dance Bar *Cute Grin*
https://maps.secondlife.com/secondlife/Tokyo%20Sea/28/107/2002
ジャンル: オンラインゲーム
テーマ: セカンドライフ
Chucco
Chucco

リンデンラボのセカンドライフ(Second Life)の住人ちゅっこです。*Cute Grin* (キュート・グリン) では、アニソンを中心に、特ソン・ゲーソン・東方・ボカロなどでダンスしています。営業時間は22:00~24:00(火曜定休日)休日前は延長もしています。気軽にあそびにきてねぇ☆

"Cute Grin" is a dance club where people can groove to the music of Japanese Anime, Manga, Tokusatsu, Vocaloid, Games, and Touhou. We have a deep passion for both cosplaying and dancing. Our dance parties take place every day at 10 pm (JST), which corresponds to 6 am (PDT) in SL time. Please note that we are closed on Tuesdays. We warmly invite you to join us!

コメント

コメントがありません。

  • curry lover
  • URL
お元気そうで何よりです。

カリーです何とか生きていますsl戻りたいです今のお店の画像ですか?セカンドライフに戻れない現状個々のブログを眺めるのが楽しみですので
続けてくださいねーss見るのが楽しみですアリエスがあんまり登場しませんねー元気にしてますか?

  • ちゅっこAuthor
  • URL
>お元気そうで何よりです。

カリーさんも元気でよかった。

この画像は、キューグリの地上にるBARだよ。
SLにいる限りブログはつづけるさ。だって日記みたいなものだからね。

アリエスは元気によそのお店でドームだしてるよ。

早くSLにもどってこれるといいね。

コメントの投稿








管理者にだけ表示を許可する